また利上げか
こんばんは!
まずは最初に注意事項から。
~FXや株式投資等に関わる注意事項~
FXや先物、株式、不動産、Bitcoin等の取引はリスクが存在する取引であり、
必ずしも全ての投資家に適した投資手法ではなく、大きな損失を被る可能性があります。
ご自身の投資目的・経験度・リスク管理等を十分にご検討の上(適合性の原則)、
自己の判断と責任に基づいて取引を実施されるようお願い申し上げます。
また、
個々の取引において生じたいかなる損失についても、
管理者は一切の責任を負いかねます。
改めましてこんばんは!
最近のニュースで、
「米SEC、ビットコインETFを認可せず 投資家保護が不十分として」
がありますが、
そもそもBitcoinの保護機能はBlockchain技術のみなので、
Blockchainのバージョンが2.0や2.5、3.0などに上がらないと
SECは認めないでしょうね。
3月16日の3時にFOMCがあります。
93%の確率で利上げします。
そうなると、
ドルは買われる事になりますが、
その後下がるかどうかはもはや分かりませんね(^_^;)
年内に3回の利上げをするとか言ってるので、
高止まりする可能性もあるし、
そもそもどっちに行くかなんて神のみぞ知る世界。
黒田砲のような事を常に想定するのは
さすがに利益率が落ちるので、
それが来るまでに早い事元金を抜けるような戦略も1つだと思います。
もう片方で、
取引しない戦略があるとより安心感が出ます。
すでにされている方は安心感半端ないと思います。
ずっと以前から気になっているのが、
ドル買いの債券買い、金利上げです。
通常、
債券は買われると金利は下げます。
ところが買われて金利も上がっているので、
いつかどえらい事になるのでは?
と思っています。
CDSが日本よりアメリカのほうが上がったのも気になります。
これは何年も前からなので、
気にしたところでどうしようも出来ないですが、
それが2017年か2018年に起こる何とかショックになる気がしています。
米国株が史上最高値を維持していますしね。
米ジャンク債市場も割と安定しているのでまだまだ大丈夫なのかなと。。
ただ、
UKとEUR圏がドル高でずっと得しているので、
そろそろメスを入れるのかな、とも思えるし、
もうなるようになれやという感じです。
13日の月曜日から夏時間になります。
全てが1時間早くなるので、
雇用統計も21時半になります。
桜までもうちょっとです。
盛大にお花見したいですね★
それでは引き続き楽しくがんばっていきましょう~!
※FXや株式投資等に関わる注意事項
株式やFX、先物、不動産、Bitcoin等の取引はリスクが存在する取引であり、
必ずしも全ての投資家に適した投資手法ではなく、大きな損失を被る可能性があります。
ご自身の投資目的・経験度・リスク管理等を十分にご検討の上(適合性の原則)、
自己の判断と責任に基づいて取引を実施されるようお願い申し上げます。
また、
個々の取引において生じたいかなる損失についても、
管理者は一切の責任を負いかねます。
当メルマガ登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uumlxu
最近のコメント